夜カフェはモテますか?

婚活アプリで
いつも気になっていることがあるのです。
アプリで
コミュニティというものがあるのです。
同じ趣味、嗜好の人を見つけやすくするためのグループ化だよ。
「いいね」をくれる多くの男性が
「一緒に夜カフェでまったりしましょう」
というコミュニティに入っているのです。
婚活アプリ最大手Pairsの
「一緒に夜カフェでまったりしましょう」
コミュニティ参加者 22万人
内 男性 16万人
(2020.5 現在)
70%以上が男性 という事実。(゚O゚)
やっぱり男性はロマンチックなんですね〜
仕事の後は、
ご飯をモリモリ食べて、
ちょっとボ〜〜として、
早く寝たい。。。。(´×ω×`)
「一緒に夜カフェでまったりしましょう」に
1mmのドキドキも
共感もしないアラフォーは
何かが欠けているのでしょうか。
アラフォー、バツイチの趣味に
「夜カフェ」好き
って書いてあったら男性陣は、
フィーリング合うな〜
とか思うのでしょうか???
モテるために、とりあえずこのコミュニティに入るべきか。。。。
というか、カフェに夜いくというのが、
婚活は別としてびっくり!
カフェは午後ではなく、夜に行くのもありなんだ〜と。。。
アプリには
都市部に住んでいる人が多いらかな。。。
地方都市に住んでいると、
仕事終わりにやっているカフェは
スタ○かド○ールか。。。。
むしろ、知り合いに会いそうで、
落ち着かない。( ´∵`)
そーいうロマンが抜けてるから、いつになっても婚活うまくいかないんだよ、田舎のおばさんよ。
-
前の記事
コロナに負けず、婚活スペックUP術 2020.05.17
-
次の記事
婚活アプリ初心者、初めて会った人① 2020.05.26